アカボシゴマダラのこと

まさぼー

2025年04月08日 16:58

アカボシゴマダラはベトナム・中国・台湾・朝鮮半島に、国内では奄美諸島に奄美亜種が在来分布、埼玉・神奈川県には別亜種が移入由来で生息している。
 沖縄島での記録は1890年代。それ以降1950年代には奄美群島の固有亜種と考えられていた。記録はないのか様々な資料を探したが見つからなかった。1900年以降の確かな記録はないようだ。
 北中城村では2024年8月12日3を皮切りに、10月22日まで成虫が撮影と採集がされて、幼虫・蛹をアサ科クワノハエノキで撮影・観察された。本種が沖縄島に定着するか、その後の同行が気になっていたら、4月4日に成虫を撮影することが出来た。


関連記事